【中国国際航空(エアチャイナ)感想】安全?乗り心地は?機内の様子を感想写真付き!

スポンサーリンク
その他

〈前回までの流れ〉

ポーランドに行くまでに中国国際航空(エアチャイナ)に乗り、福岡空港から旅立ちました。

乗り換えは北京で1回だと思っていたのですが、中国の大連という場所に着陸してしまいました!!

その後、なんとかその大連からの飛行機にも無事に乗り、北京空港に到着、そして空港で乗り継ぎ8時間を過ごし、夜中の2時半ついに北京空港を出発しました。

中国国際航空(エアチャイナ)感想

あーりー
あーりー

中国の飛行機、、、。心配だ、、。でも安いし、できればこれに乗りたいという方多いのではないでしょうか? 私もかなり心配で行く前に結構ググりました笑 

 

調べた結果、中国国際航空(エアチャイナ)は中国で一番大きい航空会社だからある程度、

信用してもいいのではないかというのを読んで確かにそうだと思い、利用することを決めました。

 

はじめに結果から言うと、特に問題なかったです!! 荷物も無事に届きましたし、機内は安全でした。

今回は、中国国際航空(エアチャイナ)について詳しく知りたいという方に、感想を写真と共に紹介します!

 

この記事は

①中国国際航空(エアチャイナ)を利用するか迷っている

②中国国際航空(エアチャイナ)を利用する予定でどのような雰囲気か知りたい

という方の参考になります。

前回のお話はこちら▽

【北京空港での過ごし方】北京空港ってどんな感じ?普通の空港だった!夜8時から深夜3時までの過ごし方。
  はじめに。私が北京空港を使った経緯 ポーランドに行くまでに中国国際航空(エアチャイナ)に乗り、福岡空港から旅立ちました。 乗り換えは北京で1回だと思っていたのにも関わらず、大連とReadMore...

【中国国際航空(エアチャイナ)感想①】はこちら▽

【中国国際航空(エアチャイナ)感想①】ポーランドまで中国国際航空を使った感想。写真付き!安全?乗り心地は?
なぜ中国国際航空(エアチャイナ)を使ったの?ポーランドにつくまで:乗り換えが2回!?/ポーランドにつくまで:福岡から飛び立つ/ポーランドにつくまで:大連につく前の夕ご飯/ポーランドにつくまで:大連につく前の夕ご飯/ポーランドにつくまで:大連到着

機内席の雰囲気

深夜2時ごろ中国国際航空(エアチャイナ)に搭乗し、2時半過ぎ無事に出発しました。福岡空港で窓側をお願いしていたため、席はちゃんと窓側になっていました。

席はこの様な感じです!

目の前にテレビがありますね!

広いとは言い難いですが、福岡大連間のような短時間のフライトではないため

少々足元が広くなったと思います。

とはいってもこれまた、男性は大変そうだなと感じます。

あと、私は首に巻いて頭を固定するために、このピンクのクッションをもってきました!

機内は、長袖Tシャツをきていないと寒いかなという感じです。

この、ピンクの冬様のジャンバーも着ていないと寒いなと感じる時間もありました!

今回は、ポーランドに向かう便であるためヨーロッパ系の人、中国ぽい人など結構様々な地域の方がいらっしゃいました。

中国を感じれるガイド

また中国系なので案内のガイダンスはパンダがでてきました。

目の前にテレビあるし、連写しました~!可愛いですね~笑 どの飛行機もこんな可愛いキャラクターがでてきたらもっと皆がしっかり見るんじゃないかな笑

1、2枚目『なにかあった時のためにシートベルトしめてください』 

3枚目 『人を助ける前にマスクをはめてください』 って書いてあります。

機内食 (軽食)

朝4時頃軽食がでました。出発して約1時間半後になります。

マフィン、ロールケーキのお菓子版(少しパサつき感あり)、真ん中はちょっと覚えてないです。見た目はサンドイッチですね!

この後、ゴミ回収あった後に電気が消えたはずです。

私は、なに不自由なく寝れたのですが音が気になる人は耳栓等あったがいいかなと思います。

クッションつけてても首は痛くなりました、、涙

朝9時37分起床。

なんでこのタイミングで起きたかわからないですが、電気ついたかアナウンスがなったのかも。

外も光が差し込んでいました。 この時間帯でここまで進んでますね!ベリョゾフカという場所の下を通ってますね。

機内食(朝ごはん)

10時30分ごろ朝ごはん 

また想像を超えてちゃんとおいしい!!

クロワッサンも普通にスーパーに売ってるやつだし、ウインナーも卵のやつもよく朝のホテルの朝食にでるようなものでした。

おそらく、日本時間10時半だと思うのでポーランドは時差により-7時間で朝の3時半。

6時半到着予定だったので、あと3時間で到着というところで朝食という感じですね!

ポーランドに着く直前は、この空路の画面を眺めていました笑 もうワルシャワの真上ですね!

この後無事に着陸し、荷物も受け取り7時前には外にでた記憶です。

今回の空路を簡単に書いてみると、こんな感じです! 多少ズレはありあす。

最後に

想像以上に大丈夫そうだなという風に感じられた方が多いのではないでしょうか。

席のスペースも、CAさんの対応も、周りの乗客も、機内食もいたって他の航空会社と質は変わりませんでした!また、荷物も今回は無事にポーランドまでつきました。

私は次回ももしこの中国国際航空(エアチャイナ)が値段がお手頃であれば使うかなと思います!

最初に書いたように、中国でトップの航空会社であるためある程度の信用はおけるかなと思います。中国で経由することが心配だという方は避けた方が良いかもしれませんが、私はおすすめできる航空会社です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました