こんにちは!あーりーです!!
今回はポーランド、ワルシャワのクリスマスイルミネーションを紹介します!
ヨーロッパのクリスマス、、 考えるだけでなんか素敵そうだなぁってなりますよね!!
ヨーロッパの栄えている場所では、クリスマスマーケットが開催され、
街はイルミネーションによってキラキラ光っています!
ここ数年では日本でも、クリスマスマーケットを見かけるようになりましたね(^-^)
ポーランドのワルシャワのクリスマスイルミネーションの特徴は、
オブジェが街のいたるところに飾られていることかなと思います!
今回はそのオブジェを写真と一緒に紹介します!
また、どこら辺にあったのかわかるものは地図を載せておきます。
(2018年の情報の為位置が変わっている可能性は十分にございます)
ワルシャワ街中のイルミネーションを一緒に巡りましょう!
ポーランドの文化宮殿がのってる本
右ページは、文化宮殿とその周りのビル達です。
ちょうど街の中心部分が書いてあるんだなってわかります!
左ページの盾と矛を持った人魚は、ワルシャワを守ってくれるという言い伝えがあり、
ワルシャワのシンボルです!
確かこの像の近くにあったはずです!▽
文化宮殿はこれのことです▽
街の中心にある建物です!
大統領官邸
この立派な建物、なんとワルシャワ大学の隣にあります!!
この赤のライトがかっこよくて好きです!
といっても、年がら年中光ってるわけではなくこの時期だけです。
門とかがかなりしっかりしてたイメージはあるんですが、特に変わったこともなく
本当に大統領とかいたのだろうか、、とか思ってしまいます。
この立派な像は、ユゼフ・ポニャトフスキという方だそうで、
ナポレオン1世の下で将軍として活躍し、
元帥(軍隊における最大級の階級)となった軍人だそうです!!
地図▽
ワルシャワ大学近くの通り
ワルシャワ冬の大学までの通う道はキラキラでとても好きでした!!
素敵すぎて毎日ここ通るのワクワクしますよね!
やっぱりヨーロッパの冬って日が暮れるの3時とかで気分落ちがちだし、
こうやってイルミネーションで街を照らして
気分を高めてくれるって大事なのかなって思います!
地図▽(ここ通り全体だと思っていただけるといいかなと思います)
◯-マス!!みたい
かわいいぃ~~ 顔がついてるのなんか嬉しいですよね笑
後ろのところは、乗ることもできて子どももワクワクしますよね~!!!
動きはしません。残念ながら!
これは初めて見た時立派すぎてめっちゃびっくりしました!笑
地図▽ (こちらに関してはだいたいこの辺という感覚です)
サンタさんと撮影できる場所
まるで本の中のサンタさんがいました!笑
正直、日本人が頑張ってサンタの格好するのとはレベルが違います!
ほんとのサンタさんに会えた気分になりました~!!!
こりゃ、ヨーロッパの子供たちは、私たちよりサンタ信じやすいだろなって思います!笑
ちゃんと写真撮影もしてくれます!嬉しいですよね~
私たちが写真撮ってたら急に現れたので、いつ来るとかわからないのですが
イルミネーションをしだしてからは不定期でいるんじゃないかなと思います!
サンタさんの写真右側にあった暖炉の写真です!
上の汽車と同じ場所です。
たくさんのプレゼント
ちょうどサンタさんがいるすぐとなりです!!
暖炉に、たくさんのプレゼントがキラキラしてますね~
サンタさんのお家なのか~ 子供たちのいえなのか~
勝手に想像しちゃいますね!笑 こんなでっかいプレゼントもらってみたかった、、、笑
旧宮殿
冬はライトアップで雪が降ります!!素敵すぎる!!
建物に雪を投影するっていう発想がいいですよね~
隣にはめちゃくちゃ大きいツリーがあります!
宮殿が大きいので小さく見えちゃいますが、、!
白で統一されていて、ワクワクというより、しんみり、じわっと冬を感じる光景ですね!!
みてお分かりの通り、夜ですがかなり人が集まっています。
この先にあるクリスマスマーケットの為ですね!
地図▽
旧宮殿辺りの装飾
ワルシャワ大学の通りとはまた違う飾り方ですね~!
川イメージしてるみたい!って勝手に思ってます笑
建物がたくさんあって、車とかもあまり通らないからこその装飾方法ですよね!
個人的には大学前の通りの方が好きです笑 皆さんはどうでしょうか?
ワルシャワ オブジェ
WARSZAWA STOLICA WOLNOSCI (Sの上に ’ うてませんでした、、)
ワルシャワ 自由の首都
Warsaw the capital of freedom
という意味だそうです!!
1918年はポーランドが独立を取り戻した時。
~ 2018年 (私が留学してた当時) まで
かっこいいと思って写真撮ったけど意味調べるの放置しちゃったので
このブログのために友人に聞きました! 知ることができて良かった!!
旧宮殿と同じ位置です▽
1番のおすすめフォトスポット
ワルシャワの冬、私が1番おすすめしたい撮影スポットです!!
時間がなかったら、ここだけでも撮るのおすすめです!
ワルシャワの文字あり、旧宮殿あり、ツリーありで角度をしっかり合わせると枠の中におさまります!!
人魚は1番最初に説明した、ポーランドを守る存在ですね! 覚えてくれたでしょうか?(^-^)
今回は、人が写っている写真は載せないでおきますが、本当に綺麗におさまるのでぜひ来てください!
こちらも旧宮殿と同じ位置▽
おわりに
いかがだったでしょうか??
私はワルシャワがこんなイルミネーションでキラキラの街になるなんて
なにも知らずに、ある日いつの間にかこうなってて
とてつもなく嬉しかった記憶があります!笑
ほんとにじょじょにこうなったとかではなく、1日で用意されたのだと思います!
ワルシャワ特有のオブジェがあるのが、訪れる価値がぐんっとあがりませんか!?
こんなオブジェあるの? 見てみたい! とか
街を歩いて雰囲気味わいたいなぁ~ なんて思ってくれた方がいらっしゃれば嬉しいです!
読んでいただきありがとうございました(^-^)
次回はポーランドクリスマスマーケットについて投稿します
コメント